夏休みの過ごし方、学校生活編を前記事で書いたので、今回はプライベートの過ごし方についてまとめてみますね。
このブログは、
軽度知的障がいを持つ高校生娘の記録です。
知的障がいと分かったのは3歳8か月の時。
田中ビネー:64 wiskⅤ:70前半です
(療育手帳取得済み)
特別枠を利用し、公立高校に進学。
運動、おしゃべり好きな女子に成長しました。
高校生の夏休み:プライベート編
旅行
今まで毎年どこかしらに旅行に出かけていましたが、高校生になり、一気に難しくなりました。部活をやっているというせいもあるのかもしれませんが、今年の夏の旅行は計画なしです。
隣県の私の実家に1泊で帰省するくらいかな。なかなかスケジュールがハードで旅行関係は難しいです。
遊び
忙しい合間のスケジュールが合えば、お友達と遊んでいます。水族館、プール、カラオケ‥経験なので極力行かせるようにはしてますが、あまりに頻繁に約束を取り付けようとすると、そこは私がストップをかけます。
遊ぶにしてもお金がかかること、それが1回にどのくらいで、そんなに頻繁にいくようなものでもないこと。お金の感覚に弱いと、将来の無駄づかい(というか、どのくらい使っているかわからない)につながるので、お金に関しては常に意識付けをするように、よく話をしています。
お金の話はあまり子どもには…という両親のもとで私自身は育ちましたが、そうは言ってられないのが娘の場合の現実ですね。
お手伝い
将来の自立のために、お手伝いはさせるようにしています。本人が担当しているお手伝いとしては
- 犬猫のおトイレの取り換え(毎日)
- 猫のブラッシング(毎日)
- 乾いた洗濯物をたたむ(毎日)
- たまにですが料理を作る
- 洗面所のこまめな掃除機掛け(毎日)
私が不在の時には、イレギュラーで洗濯機を回して干すこともやってもらってます。
もう少し増やしたいのですが、忙しかったりもあるので今のところはこんな感じです。
習い事
習い事は月1回日曜日の夕方と、毎週水曜日の夜に入っています。
水曜日は部活があるので、部活帰りに直接お教室に行っている感じです。これまたかなりの体力…(笑)
平日の習い事には検定があるので、それを励みに頑張っているようです。
勉強
学校での宿題のほかに、プラスαで勉強をしています。
夏休みは主に漢字。
数学や英語はすでにもう難しいので基礎的なこと以外はやってません。漢字はやればそこそこ覚えられるという事と、将来使わなくなるという事はないので、漢字重視で毎日ドリルを数ページやってます。
今使っているのはこちら!
このドリルの中1~中3までを購入済みで、今中1から進めています。
漢字に関しては小6で漢検8級(小3レベル)、中2で7級(小4レベル)中3で6級&5級(小5、小6レベル)と実際の学年より下がりますが合格してきていて、今度は4級(中1レベル)を取りたいと張り切っています。
実際10分間で終わるわけではありませんが、問題量がそこまで多くないので、負担にはなっていないようです。
こんな感じで、部活+お手伝い+遊び+勉強、な毎日を過ごしています。
少しでも、高校生活をイメージするお手伝いができればと思います。
言えるのは…忙しいですよ(笑)でも、とても楽しんでます。進路選択はとても悩みましたが、いい環境、先生、仲間に恵まれて感謝です。