小学校5・6年– category –
-
軽度知的障がいの外出、いくつものハードル(4/4)
軽度知的障害を持つ娘が外出する際にぶつかったハードルのお話の続き、今回が最後の4回目になります。 外出時のハードルにはこんなことがあるよ、と順を追って書いてきました。 今回はこの5番目「帰宅時間を決める」ことについてです。 行き先を決める ... -
軽度知的障がいの外出、いくつものハードル(3/4)
軽度知的障がいを持つ娘が外出する際にぶつかったハードルのお話の続きです。 前回2回分の記事で、娘が出かける際にどのようなことに困り感があるのか書いてきましたが、今回は3回目です。 今回は3.待ち合わせ場所と時間を決める4.予算を決めるについ... -
軽度知的障がいを持つ娘の外出、いくつものハードル(2/4)
軽度知的障がいを持つ娘が外出する際にぶつかったハードルのお話の続きです。 いっけん簡単なように見える「出かける」ということ1つとっても、いくつもの複雑なことが重なっています。 こちらが前回の記事ですが、 「外出する」という1つの行動に関して... -
軽度知的障がいを持つ娘の外出、いくつものハードル
夏休み真っ盛りですね。 子どもたち同士の外出も増える時期です。 幼児期の話から小学校高学年時期の話に飛びますが、夏休み期間という事もあるので、知的障がいを持つ子の外出のつまづきについて書いてみることにしました。 【軽度知的障がいの外出ってハ...
1