~軽度知的障害のおてんば娘の子育て記録~

軽度知的障がい「かけ算がわからない」の悩み

当ページのリンクには広告が含まれています。
軽度知的障がい かけ算 わからない 教え方 覚え方 九九

小学校2年の2学期になるとかけ算を習います。

足し算引き算がなんとかできるようになってきたところに、どんどんステップアップしていくので心配になりますね。

計算機があればなんとかなるとは言え、やっぱり九九ぐらいは覚えてもらいたい…。

今回は、九九にまつわる悩み

  • 九九が覚えられない
  • かけ算を使う場面がわからない
  • かけ算の意味が分からない

について、

我が家がどういう対策を取っていったかご紹介します。

このブログについて&プロフィール

このブログは、
軽度知的障がいを持つ高校生娘の記録です。

知的障がいと分かったのは3歳8か月の時。
田中ビネー:64 

(療育手帳取得済み)

特別枠を利用し、公立高校に進学。
運動、おしゃべり好きな女子に成長しました。

目次

九九が覚えられない

歌を歌うのは好きな子だったので、

もうこれは暗唱しつつ覚えるしかない

とこの部分は力技でした。

とにかく1の段から、一緒に何度も暗唱。

これは楽しませてやるしかない、と1段ずつ上っていきました。

ただ、九九の途中で「4と7」が「し」と「しち」なので混乱したり、「8」が「ぱ」と「はち」がでてきて「?」となったりしましたが、何とか克服。

最後の最後まで4の段と7の段で苦労しましたが最終的には覚えられました。

ここで意味を教えてしまうと混乱するなと思ったので、とにかく歌のように暗唱。

もし、目で見たほうが覚えやすいという事であれば、数字カードを置いていってもいいかもしれませんね。

何の工夫もなくてすみません…

かけ算の意味が分からない

さあ、ここからが問題。

前から書いているように、娘は、数字の処理や暗記が苦手。

特にイメージ力が弱いので、九九の意味(〇が〇個)を理解するのはかなり難しいです。

九九の暗唱はできたものの、九九の概念がなかなか身につかないので、単純な計算問題はできても、文章題になると使いこなせないんですよね。

なので、九九を暗唱したあとは具体物を使って、「実際の計算にこう使う」という事教えてきました。

具体的な例だとこんな感じですね。

  • ビー玉:例:5の固まりが×5個=全部で25個を作ってみる
  • 飴:10個入りが×2袋=中身は20個だね、とあけて見せてみる。

などなど。

このように、具体物を活用するのが数を勉強するときには一番有効じゃないかな、と思ってます。

ただ!とはいえ!

やっぱり苦手なものは苦手で、だからと言って劇的に数の理解が進むというわけでは決してないので、これも過度な期待はせず、日々の積み増さねです。

そして、具体物を用意して九九を覚える際は、

お子さんの興味や関心のあるものを選ぶ

ゲームや遊び感覚を取り入れ、楽しく取り組む

など、嫌にならないように楽しさを取り入れて取り組めるといいですね。

かけ算をどんな場面で使えばいいかわからない

かけ算の意味がなかなか理解できないので、実際にどのような場面で使うのかわからない、というのが悩みどころですね。

かけ算って意味や使い方が理解できていないと、なかなか活用できません。

我が家では、なるべくかけ算を使う場面を意識させて、覚えさせていきました。

具体的な教え方としては、こんな感じです。

  • お買い物をするときに、商品の個数と値段を掛けて、合計金額を計算する
  • 料理をするときに、材料の量を掛けて、必要な分量を計算する
  • お菓子を食べるときに
     「袋の中に〇個入ってるね。じゃあこの袋が2袋あると中身は何個だろう。」 
    というような声掛けをする。

こんな感じで、かけ算を使う場面を意識させました。

特に、娘は料理が好きなので、2人前のレシピを用意して、

これを2倍して4人分にしようね

というのが今のところ本人が一番楽しくできて、身についています。

自立に向けての料理の練習、レシピの見方にもなります。

かけ算は生活の中でどんどん使っていきましょう!

かけ算で苦労する「同じ」という言葉

あとは同じものが〇個あるという「同じ」という言葉が抽象的でなかなか理解できず、活用場面がわからない…これは今もあります。

量や大きさの把握、イメージを描くことが苦手なので、こればかりは生活の中で意識した言葉がけ、

「これとこれは同じ大きさだね」
「同じ量入っているね」
「こっちは10個、こっちも10個。同じだね。」


というように、ことあるごとに使っていけると少しずつですが進んでいけるのでは、と思います。

自分が何の気なしに身に着けてきた数の概念を教えるのって本当に難しいですが、少しずつの声掛けが大きな積み上げになっていくので、根気良く日常に取り入れて頑張って行きましょう。

まとめ

今回は、かけ算の覚え方について

  • 九九が覚えられない
  • かけ算を使う場面がわからない
  • かけ算の意味が分からない

という悩みに関して、我が家の例をまとめてみました。

少しでも、九九やかけ算を覚えるヒントにしてもらえれば、嬉しいです。

役に立ったよ、とぽちっとクリックして応援お願いします!

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次