先日、リタリコライフのZOOM勉強会の申し込みをしたと書きましたが、今回、別日に設定された勉強会後の個別面談を受けてみました。(※勉強会については後日記事にしますね)
娘が高校入学をして数か月のうちに、学校で進路説明会がすでに2回。障がいを抱えた子の就労、進路って難しいと言われているようで、自分も勉強しなくてはと慌てて申し込んだ勉強会でした。
子どもそれぞれ全く苦手や困り感が違うので、個別でお話しすれば、娘にあったアドバイスや見通しが立てられるのでは、というのが一番の目的でした。
個人的には娘の就労について、どのような選択肢が考えられるのかを聞いておきたかったんです。
このブログは、
軽度知的障がいを持つ高校生娘の記録です。
知的障がいと分かったのは3歳8か月の時。
田中ビネー:64 wiskⅤ:70前半です
(療育手帳取得済み)
特別枠を利用し、公立高校に進学。
運動、おしゃべり好きな女子に成長しました。
リタリコの個別面談はしてよかった?
してよかったです
やはり、情報を得るという意味で、お願いしてよかったと思っています。ネットで調べればわかることはありますが、それを正しく選択するのって素人にはとても難しい。
専門家のアドバイスを受けられるのは、時間効率を考えてもとてもありがたいですね。無料なので裏がある…??(笑)とも思いましたが、それを差っ引いてもメリットは大きいと思ったので、申し込みましたが、よかったです。
正直、ただほど高いものはない…と警戒しちゃいますよね
リタリコ個別面談までの流れ
勉強会を受ける→ネットのアンケートに回答→そこで個別面談を希望するか入力→後日TELにて日程調整→事前アンケートフォームに回答の上送信→当日
という流れです。時間は1時間ほどですが、枠としては1時間半とってくださっているようでした。
アンケートフォームでは、今現在の所属・これまでの療育・習い事・今困っていること・心配していること・子どもの得意なことや好きなこと・将来に対しての希望(親、子どもそれぞれ)などを回答。
当日はそれを見てくださいながらのお話になりました。
リタリコ個別面談の中身
今回の面談の目的
事前にシートは提出してありますが、再度確認がありました。私はこの先の進路についての心配があるので、それについてメインにお話ししたいとお伝えしました。
現在の娘の希望と親の希望
こちらもシートにて提出済みなのですが、高校卒業後の娘の進路希望、親の希望とそれに至った理由についてお話ししました。娘がいつごろからそう言った希望をどんなきっかけで持ったのか、という事も含め詳しくヒアリングがありました。
今までの進路選びについて
今まで、小学校、中学校、高校で、どのように考えて進路選択をしてきたのかのヒアリングがありました。どのような理由で、どのように考えて選択してきたのかをお話ししました。
今後の進路選びについて
今後どういったところで情報収集をすればいいのか、そこでどんなことができるのかを教えていただきました。これが一番知りたかったことなので、すぐに動き出せるような情報をいただけたことはとてもありがたかったです。
ここまでのお話で、正味1時間くらいでした。
それでは、次の記事で、私が感じたリタリコ個別面談のメリットとデメリットをお話ししますね。